diary
-
網膜剥離 その5 姿勢の制限
術後数日はトイレと食事以外はうつ伏せにしていないといけない。目の中のシリコンオイルが上向きの浮力を持つためうつ伏せになれば網膜をオイルが下から持ち上げる形になって目に押し付けられるというわけだ。 そし…
-
網膜剥離 その4 はじまり
そもそも網膜剥離になりやすい目の形をしていると言われて今た。網膜も若い頃から一部弱いから剥離に気をつけてね!と。それは聞いていたんだけど、じゃあ網膜剥離とはどんな状態か?ってことを理解してなかった。 …
-
網膜剥離 その3 記憶力がない
今までは文章を書いている時に自然と読み返していることに気がついた。目があまり見えない状態だと読み返すこと自体が負担になる。そのためたくさんアウトプットをしたいのに何を書いたらいいんだっけ?みたいな状態…
-
網膜剥離 その2 ダークモードありがとう
現在目の中にシリコンオイルが入っている。視界全てにソフトフォーカスがかかっているような状態だ。白は膨張するので白地に黒の文字はほぼ見えない。紙の書類などを読むことが困難だ。 数年前白内障が悪化した時も…
-
網膜剥離という出来事
現在網膜剥離の手術を終えて安静に過ごしている。 原因はいくらでも思いつくが起きてしまったことは仕方がない。 術後シリコンオイルを目に注入しているため文字を読むことは困難。世界が全てぼやけている。あまり…
-
思い出せない、ではなくて
以前に見に行きたい展覧会があって行けなかった。友達は行ったらしく感想をきいたら「期待ほどではなかった」とのこと。 数年後、あの展覧会のレビューを読みたいと思い検索したらどこにもない。というよりその展覧…
-
ものもらい
先日、ものもらいができた。なかなか治りが悪く眼科に行き抗生物質とステロイドをもらうことに。薬の効き目はテキメンで「医学・・・すごい・・・」となっていたのだが、9割方治ったのにあともう1歩がどうにもいか…
-
-
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。 去年はなにかと激動の年でございました。今年はゼロ年代が終わって、何年代になるのか調べてないのでわかりませんが、ジーニアスはあいも変わらず踊り続けていきます。 今年もジ…
-
WEBリニューアル中なのです。
リニューアル準備しております。その間こちらのGENIUS WEBはなんだかんだでほったらかしになってしまうので、アメブロのほうとかtwitterのほうなど見てくださいね!
-
アメブロに移動していこうと思います。
アメブロにブログないようを移動してオフィシャルページをもっとかっこよくしようと画策中。 http://ameblo.jp/geniusjpn/ アメブロアドレスはこちらです。こちらもチェックしてね!
-
みんなの指差し
DRIVE TO 2010 「テクノフロンティア」みんなの熱気を感じながらのステージ。 最後の曲「オン・ノーベンバー」でのみんなの踊り。ブラックライトのおかげでステージからでもとても良く見えて、かなり…
Categories
Recent Posts
- 2025/07/20 テクノエレガンス
- 2025/06/21 GENIUS Live
- 天才てれびくん2025
- TinyTheater / Tokyo Fashion Doll Convention 2025
- 250216 テクノエレガンス・スペシャル
- 宇宙からあけましておめでとう
- 寿々木ここね「泣かせてごめんね」
- SAKA-SAMA「寿司でぃ・ないと・ふぃーばー!!」
- 240831 BAGGY NIGHT vol.2
- ヴァイタミン The Vitamins
Tags
arrangement choreography compose dance live music